登山のこと

2012年、占い師として店舗に出た頃から、体調管理のためのウオーキングが日課となりました。

2020年のコロナ禍をきっかけに、更なる体調管理、体力気力向上のために、登山を始めました。


現在、私にとって、占いと登山は、表裏一体のものとなっています。


【取材記事掲載】

『日経XWOMAN』ARIA 40代からのキャリアとライフ

 

50代から始めた登山 

怖がりでも百名山を目指せた2つの出会い

 

 

副編集長小島潤子さんによる取材記事が掲載されました。  

 

 

占い師である私が、登山をするようになったのは・・・?
 
有料会員限定記事ですが、最初のページは、 
50代から始めた登山 怖がりでも百名山を目指せた2つの出会い
よりお読みいただけます。
 

 

ぜひ、ご覧ください。


『日経WOMAN』2025年1月号 掲載

 

『日経XWOMAN』ARIA 40代からのキャリアとライフ

   50代から始めた登山 怖がりでも百名山を目指せた2つの出会い

  上記の記事が転載されました。

 

 

 

登山やトレーニングの動画像は、こちらにUPしています。


2020年コロナ禍に登山を始めました。その数か月後、友人から「私の父は、日本百名山を完登しているよ。」と聞きました。

 

やがて、そのお父様から体験談を伺ううちに、「私も来年(2021年)は、東京にある唯一の日本百名山『雲取山』を登ろう!」と決めました。

 

それから数年。日本百名山を一つ一つ登ることが、励みであり、楽しみになっています。